
センチュリーAI Z シリーズ
ニコン眼鏡史上最高の老眼対策レンズ

お手元度数が上がっても
ピントが合いやすい
見たいものにスムーズに、
瞬時にピント合わせができます。

圧倒的な違和感のなさ
左右の度数差や遠視・近視特有の
違和感を軽減します。

鮮明で広い視界
ゆがみが少なく、
広く自然な視界が得られます。
センチュリーAI
ZシリーズLineup
SEEPROUD
CENTURY AI Z
シープラウドセンチュリーAI Z
世界にただひとつ比類のない
私だけの見え心地。
フレームの形に合わせて、
隅々まで鮮明な見え方になる
最高級フル・オーダーメイドレンズ。
CENTURY AI PREMIUM Z
センチュリーAIプレミアム Z
目に馴染みやすい自然な見え心地。
遠くがよりワイドに見えてゆがみがさらに少ない。
度数が強めの方におすすめのレンズ。
CENTURY AI Z
センチュリーAI Z
私だけのオートフォーカスレンズ。
素早くラクなピント合わせを実現。
裸眼のように快適なレンズ。

センチュリーAI Zシリーズ
テクノロジー
[ Z series Technology ]
Zコントラスト
テクノロジー
メガネレンズ独自のMTF解析によって
“コントラスト”という概念を入れた
ニコンの新しい光学設計エンジン
[ Century AI series Technology 01 ]
フレームシェイプ
フレームの形状を分析し、その形状の中で
ベストな性能を引き出します。
レンズの隅々までスッキリ見え、
視野が広くて、視線がラクになります。
(※シープラウドセンチュリーAI Z のみ対応)

※画像はイメージです
[ Century AI series Technology 02 ]
パノラマ・
チューニング
見上げた遠方がパノラマのように
広く見渡せます
(※アクティブのみ採用)

※AIオリジナルに比べて、遠くを見るエリア(アイポイントから8mm上の面積)が25%拡大。
(S0.00D 加入度2.00Dで収差0.50D以下の領域を通して見た場合)
※画像はイメージです
[ Century AI series Technology 03 ]
パワー・チューニング
遠視・近視特有の違和感をそれぞれ解消します
※画像はイメージです
[ Century AI series Technology 04 ]
プリズム・チューニング
微妙違和感を解消し、快適な視界を実現。
左右度数差がある方がレンズをかけたときに感じる
違和感を抑え、裸眼のような見え心地を目指しました。
長期間でも疲れにくい快適な視界を実現します。

※画像はイメージです
[ Century AI series Technology 05 ]
フェイス・プロフィール
1番自然な見え方に
目とレンズの位置が正しい位置にあると
正しい度数で見ることができます。
お客様の目とレンズの位置関係を測定し、
レンズの設計に反映させます。

※画像はイメージです
生活シーンをより快適に
ライフスタイルに
合わせて選べる
レンズタイプ
PC作業・読書のような室内作業や
旅行・運転のような屋外活動など、
それぞれのライフスタイルに合わせて
お選びいただけます。

for アクティブ
屋外作業が多い方に
遠く ★★★★★
中間 ★★・・・
近く ★★★・・
(例)運転、旅行

for ウォーク
屋外作業が多い方に
遠く ★★★★・
中間 ★★★・・
近く ★★★・・
(例)ウォーキング、ショッピング

for ホーム
室内作業が多い方に
遠く ★★★・・
中間 ★★★★★
近く ★★★★・
(例)日常生活全般、ノートパソコン

for クラフト
室内作業が多い方に
遠く ★・・・・
中間 ★★★★・
近く ★★★★★
(例)クラフトワーク、デスクトップパソコン